1-1最初からクッパ! マリオでバトロワ!
1位になりやすくて楽しい
マリオ生誕35周年プロジェクトの一環として、無料で遊べるダウンロードソフトがリリースされた。※Nintendo Switch Online加入者限定
基本的なルールはファミコン マリオ そのままに、35人同時プレイで、倒した敵を送りつけるバトルロイヤルゲームです。
敵を倒すと残りタイムが回復するので、敵を送るタイミングの駆け引きが熱い!
勝てるコツみたいなもの
通常のバトロワと比べて人数が少ないので勝ちやすいです、私もいきなり1位が取れました。
何回か遊んでいると、”セコイ方法”を使っていれば5位以内くらいには簡単に入れると分かってきました。
ステージ1-2の終わりにある「ワープゾーン」を利用して簡単なステージを永遠とプレイするという方法です。※ワープゾーンが分からない方は、下の方に画像を入れておきましたので参考にして下さい。
ワープゾーンでは3つのステージから選んで進むことが出来ますが、出現する3つのステージがランダムになっていて1-1に戻れたり、1-2をもう一度出来たりもします。
1-1に戻って1-2に進んで、またワープゾーンの繰り返しも可能です。ランダムなので必ずしも1-1に戻れるとは限りませんが、ランクが低いうちはこれで上位を狙えます。
あとは時間切れで死なないように
スターで無敵になった時の特性を利用します。スターの効果中は敵を倒すごとにコンボになって、1体毎に回復する時間が4まで増えるので、スターの出る位置を把握しておいて時間を稼ぎます。
場合によってはスターを取る前に少し止まって、他プレイヤーから送られてくる敵を貯め込むのもいいかもしれません。
ちなみにタイムの回復は、ファイアーボールで倒すと1、踏みつけで2、連続踏みつけは2・3・4と増えていく、カメを蹴って連続で倒しても増えていくので、カメはチャンスです。
ゲッソーやクッパが 1-1 スタート地点から出現!
ランクが上がってくると、ハンマーブロスやゲッソーといった強敵の送り合いになってきます。タイミングによってはクッパが1-1のスタート地点に出現なんてことも珍しくありません。
地味に嫌なのがパックンフラワー、出現位置がジャンプの着地点だったり、越えようとした壁の上だったりとジャマだわーとなりますが、それは他プレイヤーも同じことなので、出来るだけパックンフラワーを見かけたら送りつけるようにしています。
いちおう2021年3月までの期間限定で、年末くらいにもう一度盛り上がりそうな気もしますが、旬なうちに遊んでみませんか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません